2023年度
認定こども園 泉の森
リクルートページ

上尾市にある幼保連携型認定こども園
「認定こども園泉の森」がお届けする
2023年度4月に就職したい方向けのページです!

認定こども園泉の森は、
子どもがのびのびと走り回れる芝生の園庭や
食育につながる畑がある、自然豊かな園です。

開放感がある綺麗な園内では、
様々な年齢層の先生達が
日々支え合いながら
子ども達と丁寧に関わる保育
行っています。

認定こども園泉の森で一緒に働きませんか?

information

見学ツアーに参加しませんか?

一人で不安な園見学も、友達同士で一緒に見学できる!

一気に複数園を見学できて“コスパ・タイパ 良く”就活できる!

「saiズミ∞」見学ツアーは、“まだ園見学に行けていない!”
そんな忙しいあなたにオススメの見学ツアーです。

この見学ツアーでは、埼玉県内にある8つの認定こども園・保育園をたった1日でぐるりと見学することができます。

富士見市・川越市・上尾市・三芳町の認定こども園・保育園で働きたい方にピッタリの機会です。

どうぞ気軽にご参加ください!

オンライン見学しませんか?

✓ 実習があって就職活動がうまく進められない…
✓ ネットで園の雰囲気をじっくり知りたい!
✓ 働きながらの転職活動だから、見学に直接行く時間がつくりづらい…!

そんな方にピッタリの、「WEB園見学ツアー」をしませんか?

こちらの動画を再生することで、園をじっくり紹介したムービーをご覧いただけます。
ぜひ覗いてみてくださいね!

認定こども園泉の森の“働きやすさ”

子ども達とのびのび過ごせる
自然環境

広い芝生で子どもたちが伸び伸びと走り回り
豊富な固定遊具も人気の園庭。
秋には園の山でドングリ拾い。

特に自慢は、園の畑「自然観察園」
野菜を苗や種から植えて育てています。
収穫は子どもたちの手で行い、給食で食べたり
お土産として持ち帰ったりしています。


気軽に相談できる
複数担任制

先輩と組んでクラスを受け持つ
「複数担任制」なので、
一人に仕事の負担がかからず分担できます。
新人の先生は先輩と組むことにより
日々の保育や仕事の進め方、行事の取り組み方など
1年を通して仕事を丁寧に教えてもらえます。

また、頑張っていることに対して自然と認めて、
励ましたり等の心遣いが出来る職場です。
困っている事や苦手な事にも
先輩の先生達が助言をしてくれますよ。
悩みや不安は気軽に相談してくださいね。

シフト制だからこそ
情報共有もしっかりと!

シフト制なので、
勤務時間に来て、勤務終了時間には退社出来ます。
子ども達の午睡時間を使って
仕事を進めることが出来ます。
ちなみにICT化を積極的に導入しているので、
紙媒体でなく、スマホやパソコンを使った
データ管理も行っています。

勤務の引継ぎをするために
情報共有が大切になりますが、
「毎日昼礼」という名の職員会議で
子どもの様子などを職員全体で共有しているので
共通理解を図ることができ安心です。

保護者に伝える事なども
遅番の先生等にお願いできるので
わざわざ残る必要はありません。

先生も子どもも
メリハリがあります

認定こども園泉の森では、
以下のような教育を行っています。
・3歳児以上への漢字絵本やカードを使った国語教育
・百玉算盤や時計などを使っての数の指導
・専任講師による体育指導、英語遊び   
・5歳児への文字指導など

子どもも先生も、
集中する時間と思い切り遊ぶ時間の
メリハリをつけて毎日を過ごしています。


- 認定こども園泉の森が描く未来 -

先生たちには、
「毎日が楽しい」「充実感がある」
そう思って働いてほしいと願っています。

「皆で協力をして何でも話し合える、相談し合える」
ことが出来る職場って素敵ですよね。

そして仕事には真剣に全力をだして取組み、
プライベートは充実させるといった
メリハリが出来る人に育ってほしいと思っています。

チームワークバツグンな皆で支え合える園
を目指して職場環境を整えています。

研修制度も充実しています!

Training.1
新人研修
4月からの勤務に備えて…
先生として4月からしっかり勤務できるように、入職前には新人研修を実施しています。他にも研修の機会は豊富にありますので、就職後も先生として継続的なスキルアップを目指せます!
Training.2
学園グループ合同研修
姉妹園職員との交流
全職員が集まっての合同研修を実施しています。普段は顔を合わせることの少ない姉妹園の職員との交流もあり、相互に刺激を受けることも多いです。新たな出会いで世界を広げましょう!
Training.3
外部研修
さらなるスキルアップ!
園内での研修のほか、幼稚園協会や保育園協会の研修、埼玉県の主催するキャリアアップ研修など、勤務時間の中で学ぶ機会を確保するよう努めています!
Everyday
先輩先生と主任教諭によるサポート
日々思い切り働けるフォロー体制
ペアの先輩先生や主任教諭が、具体的に保育の流れや仕方を丁寧にお伝えします。初めての現場は不安と期待がありますよね。先輩たちも新人時代は皆そうでした。一緒に歩みを進めながら、丁寧にサポートしますのでご安心くださいね。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

園見学疑似体験ムービー

☝園見学ツアー
泉の森の充実した施設を大公開!
広々とした園舎や園庭、自然観察園など
子どもも先生も楽しい環境です。
ぜひ実際にお越しいただき
体感してみてくださいね!

2023年度 募集要項

<募集人数> 保育教諭 
<給与> 大・専門学卒
・基本給 180,000 円
・その他諸手当 72,000 円
合計 252,000 円

学卒
・基本給 186,000 円
・その他諸手当 77,000 円
合計 263,000 円
<手当・その他> ・通勤交通費 月額20,000円まで
・住宅手当 月額30,000円 (月60,000円までの宿舎借り上げ支援制度もあり)※市内での一人住まいに限る
・新卒保育士就職準備金貸付 200,000円 ※新卒として就職後 当園に2年間就業継続した場合、返還免除となる
・昇給 年1回
・マイカー通勤可(無料駐車場あり)
・賞与は2年目より支給(2.0ヶ月)
・年度末には、別途処遇改善手当を支給(※余剰分の分配・1年目より支給)
※保育士修学資金貸付等制度返還免除対象施設です!
<加入保険> ・私立学校振興共済事業団(健康保険・年金)
・埼玉県私立幼稚園教職員退職金財団
・雇用労災
<勤務時間> 一日8時間ローテーション勤務
・ 土曜は 4週に1回程度勤務有
・ 開所時間は AM7:00~PM7:00
・ 1年単位の変形労働時間制
<休日> ・土日祝日
・年末年始6日
・年次有給休暇(初年度10日)
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お気軽に園見学にお越しください
お申込みはLINEで!

「幼稚園か保育園で迷っている…」
「上尾市で先生として働きたい!」
「認定こども園について詳しく知りたい!」
「メリハリを持って仕事をしたい」
という方にピッタリの園です。

お申込みはLINEからお気軽にどうぞ。
友達追加をしてメッセージにて
「見学希望」とお送りください!


ボタンをクリックしてお友だち追加!
友だち追加

QRコードを読み込んでお友だち追加!


▼ID検索してお友だち追加!

@anm8504r



インターンの募集情報や
その他のページはコチラから☟

■インターンも受け付けています!
学生のうちから先生体験をして
子ども達と関わりながら学べる環境です。
ご興味ある方はコチラから右ボタンからどうぞ!
■認定こども園泉の森のホームページ
園の教育や特徴についてご覧いただけます。
■Instagramも更新中!
きたはら学園グループのInstagramです。
先生たちの日常を発信しています!

認定こども園 泉の森
〒362-0059 埼玉県上尾市平方4220-1
tel:048-783-7001
JR高崎線 上尾駅より
バス下車後 徒歩7分(西上尾第二団地終点)
駐車場完備